運動を楽しもう

こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
天気が良く久しぶりカヤックフィッシングしましたが、坊主( ;∀;)
他の人は釣れているのに、腕の差ですね
大会に出場しよう
私の運動習慣のきっかけは尿管結石予防で始めたことです、お客様の刺激を受けて
2018年から海の遠泳大会、2024年からマラソン大会に出場しました。
大会にエントリーすることは、運動習慣を身につけるために非常に効果的な方法です。


以下の理由があります
目標設定が明確になる
大会の日程が決まっていると、それに向けた逆算で計画的にトレーニングを行うようになります。目標が具体的であるほど、行動に移しやすく練習に身が入ります。 モチベーションの維持

「大会に出る」という目的があることで、途中で諦めにくくなります。また、エントリー費や周囲への宣言がプレッシャーとなり、サボりにくくなります。
成長の実感
日々の練習の成果がタイムや記録として見えるため、進歩を実感しやすいです。課題を解決するなどの結果が目に見えることで、次の目標設定もスムーズになります。
仲間との繋がりができる
大会前の練習会や当日の雰囲気を通じて、同じ目標を持った仲間ができます、同世代の方も多く刺激になります。
達成感が得られる
大会に出場し、完走や目標達成を果たしたときの達成感は非常に大きく、次のチャレンジへの意欲につながります。終了後のお酒は最高です
3月の5キロ三浦マラソン大会に初エントリーしてからの行動
エントリー後 週1回を2~3回のランニングに増加
3ヶ月後 3→5キロを苦も無く走れるようになり完走
11月の10キロシーサイドマラソン大会にエントリー
7ヶ月後:5→7キロも走れるようになる、ぶっつけ本番でギリギリの状態で完走
練習不足を痛感して10キロまで走るように
私の場合は10キロ1時間15分位で休みなく走れるようになりました、大会に出場しなければ3キロで自己満足してそれ以上の努力はしなかったと思います。こうした「小さな成功体験の積み重ね」が運動習慣を自然なものにしていきます。
大会にエントリーする前には色んなことを考えますが、実際に出場すると達成感、充実感で癖になり何回も出場します。


 心も体も元気になります、あなたも何か大会にエントリーしようと考えていますか?
運動習慣/貯筋/自立生活能力維持/ランニング/ジョギング/モチベーション

健優館 横須賀 整体術

℡046-833-1770       神奈川県横須賀市にある整体術です。 坐骨神経痛、腰痛、ひざ痛などでお悩みの方、 お気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000