予防整体

こんにちは健友館横須賀整体術の橋爪です
昨日、千葉にお墓参りしに行きましたが室外気温一時的39度でビックリ(@_@)
皆様、熱中症に気を付けてください。


予防整体とは 
痛くなる前にメンテナンス習慣を虫歯に例えれば初期の段階なら少し削れば大丈夫ですが、
悪くなり過ぎたら歯を抜くしかなくなってしまいます。そうならないためにも歯医者さんに
虫歯じゃなくても3か月に一度のメンテナンス(歯石除去)を勧めています。


歯医者さんに行くということが出来ていれば虫歯にもなりにくいし、歯を抜く状態にはならないわけです。身体においても悪くなる前に予防するということが大切です。疲労回復・身体を整えることは、ケガの予防だけでなく自律神経・身体の不調を整える事にも繋がります。
整体メンテナンスの考え
「痛くなってから行く」のではなく、「痛みが出ない体をつくる」ための 予防整体 が大切です。
発病した痛みは氷山の一角で痛みになる前の未病の部分はたくさんあります


予防整体とは「痛みが出た時の応急手当」ではなく
未病の段階で整える習慣を取り入れることです
* 体のバランスを整え、負担を軽減
* 筋肉・関節の機能を維持
* 再発を防ぎ、健康を長く保つ
ベストコンディション 運動を通して、動ける体をつくる。
整体師として、日々たくさんの方の体と向き合う中で、こう感じています。
「痛みがない=ベストコンディション」ではない。


本当に大切なのは、やりたいことができる体、思い切り動ける体。運動の大会に出場したり、好きな趣味(ダンス、旅行、ヨガなど)を楽しんだり、日常を軽やかに過ごすその状態こそが、真の「ベストコンディション」だと考えています。


どこか具合が悪いとやる気も起きないし楽しくありません。


コンディショニングページはこちらから
https://yokosukaseitai.com/physical_c


ホームページはこちらから
https://yokosukaseitai.com/


北久里浜整体/北久里浜/久里浜/大津/堀ノ内/横須賀整体/予防整体/横須賀/再発予防/コンディション/未病

健優館 横須賀 整体術

℡046-833-1770       神奈川県横須賀市にある整体術です。 坐骨神経痛、腰痛、ひざ痛などでお悩みの方、 お気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000